今日も暖かい1日となりました んでも今日まで 明日からはひたすらマークが並んでますね っと今日のお仕事はまず銀行さんのジャイロキャノピーのリコールから取り掛かりましょう
タマ 001
日曜日にオンラインにてまずリコール部品の発注
ホンダという会社だけリコール部品売り上げてきます
売り上げてきてリコール申請したら部品代と工賃、請求書で相殺ってやつですけど、ほんまふざけてます

しかも11月12月は除雪機本体の売り上げが多く、ホンダという会社は与信残高というのが各店でうん百万あってそれを超えてしうとすべての商品が出荷停止になります。先に営業から与信超えたんでいくらか振り込めってTELはあるんすけどね
おめえんとこの不良品直すのに何言ってるんやちゅう話です って言っても喧嘩して勝てる相手ではないので泣き寝入りってやつですね とほほ
リコール部品を取り替えて次は何しよっかなと思ってるときに昨日納車したKADOさんからご連絡 パニアケースロングになったので曲がり方ではケースの底が擦ると思い5mm厚のアルミ板をケース後方にあらかじめリベットにて貼り付けたのですが、後方ではなく前方が擦るというご連絡をいただき早速修正にて前側にもアルミ板を追加しました これで大丈夫かな!?と言っても気をつけてお乗りくださいね KADOさんのウルトラさわってる最中にタマちゃんもご来店
今日はお休みで早速免許センターに行って更新されてきたみたいっす。晴れて限定カイジャ〜ですね 今時、限定カイジャ〜なんて言わないか
んでタマちゃんなんしに来たの!?
タマ 005
差し入れいただきやした。あざぁーすm(__)m
ほんとうの目的はおたまじゃくしの阻止に来たと思うのですが、おたまじゃくしからカエルになるまでの進化、中々いい案だったと思ったんだけどなぁ!おたまじゃくしは却下らしいので

M03863315-01
こんな感じで行きたいと思います
ほっぺの毛の生えたほくろバージョンでいかがでしょう
タマちゃんも満足!?するわけないか
バッチリかっちょええのに仕上げまっせ
そういうタマちゃんから追加のご注文!
一つはメットを同色に塗ってほしいとのご依頼、りょうか〜い
んでもういっちょは 予算の関係で


タマ 002タマ 003ノーマルリアフェンダーぶった切り〜
もう後には戻れませんよ〜
根性曲がってるんでなかなか左右均等に削れません
私も横がいい〜って何が!?

サイドナンバーにしろってご注文です。あららそうきましたか なかなかやるねこのおかんは
まかせなさい ナンバー、ガムテープで横っちょにグルグル巻きにしときます