2009年07月

フルパワー

本日、バタちゃんからご注文頂いていた’09YZF-R1のヨーロッパ仕様フルパワーモデルが入荷いたしました。
R1 008R1 009R1 004




R1 006R1 002R1 005




R1 007R1 003




国内モデルには無いカラーリングなんで一目で逆車フルパワーってわかります個人的にはこのカラーでホイール黒だったら言うことなしだったんすけど、シルバーホイールが逆に国内仕様と違って新鮮なのかもですね国内モデルはいつでも入るけど逆車フルパワーでなきゃダメって方、今年の入荷分、完売間近です。逆車モデルには他にこんなカラーリングがあります。国内モデルと同じ白、黒、青の3色の他に北米仕様の白赤元祖ヤマハカラー、インターカラーのイエロー、そしてバタちゃんにお買い上げいただいたEUR仕様の青の6色展開になります。
00_20000_2




00_20000_2





03
'09R1同様、今年大注目の新型V-MAXの逆車も今年入荷分、完売間近です。狙ってる方お早めにバイカ―ズまでGOお盆前には無くなるかな!?




本日のHIROさん情報です。
CA3A0109CA3A0115CA3V74N3




本日は知床、網走、摩周湖方面へ行かれてるらしいです。1番左の画像は昨日、根室駅前の露天で食べた花咲ガニで”めっちゃうまかった”らしいです。真ん中の画像は知床峠での一こま、右は知床カムイワッカの滝、知床でクルーズ船に乗られる予定でしたが、どうやら乗り遅れたみたいで、天候も怪しくなってきたため帯広に向かわれたそうです。明日はでっかいどうもが予報されてますが、無理せず楽しい旅を満喫してきてもらいたいものです。本日はこれにてしゅうりょ〜うm(__)m

暑いの?寒いの?

本日は梅雨真っただ中の貴重な間にみなさん久々のツーを楽しまれたのではないでしょうか!?日祝は10時開店なんですが、9時に店を開け皆さんの来るのをお待ちしていたところ、予想通りたくさんの方が朝からご来店くださいました。週末たんびの悪天候、思い思いに、朝一番で出られる方、昼前に出られる方、午後から出られる方、それぞれの出発でしたが久々のライディング楽しかったでしょうか?五箇山方面はすごい霧で途中で引き返してきた方もいらっしゃったみたいですけどほんでもやっぱりバイクはいいでしょみなさんを送り出した後、私はせっせと工場仕事をしておりました。そんな中でっかいどうツーにお出かけのHIROさんからも何通かメールをいただきました。

CA3A0096001CA3A0092CA3A0100




本日はでっかいどうもたようで楽しい思い出を作れたのでは!?気温は日中で10℃後半から20℃、夜になるといっきに10℃ほどまで落ち込むのでまだまだでっかいどうは肌寒い気候が続いているようです
一番左の画像は宿泊先の窓から撮ったであろう釧路駅!
真ん中はえり〜もの〜の森進一、襟裳岬!
一番右は牡蠣のおいしい厚岸というところらしいです。

金沢に戻られるのは後1週間ほど後かと思いますが、事故なく楽しい思い出に残るツーを満喫してきてもらいたいのもです。もうすぐ梅雨明け夏本番!うだるような暑さがしばし続きますが、暑さに負けず今年の夏もみなさんにとって思い出に残るすばらしい夏にいたしましょう

屋上

本日の恒例チキツーはのため中止となりました。最近週末のたんびに天気なんで、みなさんかなりイライラがたまってるんでは!?
明日の予報はもあるんで久しぶりに出動できそうですよ〜朝9:00頃にはお店にちらほら集合すると言うんで一緒に行かれたい方はバイカ―ズまでGOでございます。全国的に今日までは荒れ模様のお天気ですがでっかいどう部隊のHIROさんから朝6:39にメールが届いておりました

CAUBV9JLもうすぐ苫小牧に着きます。とのフェリー上からの画像ですが、無事に青森までの陸路を走られフェリーに乗れたようですね。あいかわらずのようですが明日からは向こうもしばしの予報が続くらしいのででっかいどうを満喫してきてもらいたいものです

先日から申しあげていたナイトチキツーの開催日を8月8日(土)とします。行先は富山の屋台メーランハシゴ大作戦です。何件回れるか!?そんな食えないってバイカ―ズに夕方6時ごろ集合しみなさん集まり次第出発したいと思います。DSKさんはメーランデザートかと思いますんでDSKさん以外の皆さんは晩メシを食ってこないようにお願いします

昨日から子供達は夏休みです。息子のヤマちゃんなんか部活の休み5日しかないとぶつくさ言っておりましたがオヤジから言わせると5日もあるの?いや5日もいらねえよ顧問の先生という感じです。オヤジ達の夏休みは基本的にお盆休みになるんでしょうが、片町夏の陣と言うことで昨日の晩、久しぶりに悪友のサトっちゃんとTOSHIちゃんと私の3人で片町をパトロールしてまいりました。
18-07-09_2108夏と言えばやっぱりガーデン、出た時間も9時ごろと遅かったので遅くまでやっているelleビルの屋上のアサヒビアガーデンに行ってまいりました。飲み放題、食べ放題でお一人様4,000円、高けぇビアガーデンという場代と思えばそんなもんなんでしょうかね!?あんまし酒も強くないんで生3杯につまみちょこちょこと。普通の居酒屋だったら4,000円あったらかなり飲み食いできますよねしかし場内の年齢層はかなり若いような気がしました。もっと大勢で行くと盛り上がるんでしょうけど3人だったんでなんか場違いのような感じがしました。オヤジたちにはこじんまりとしたところの方がよかったような気がします。その後2件をハシゴし最後に行く店は毎回”残ってるボトル空けてこう”って行くんすけど3人とも酔っ払ってかテンション上がってなのかはわかりませんが気がつけば新しいボトルが入っているこの繰り返しです結局帰宅したのは午前3時すぎ、今日チキツーがあったら私、死亡してましたね若い頃は少々無理しても全然平気でしたが、歳をとるにつれ夜遊びのツケが体に残る今日この頃です

チキツー中止のご連絡

勝手ながら明日のチキツー中止とさせて頂きます今回こそ私の男伝説も終了のようです。月曜は天気よさそうなんで、私はお客様のご予約の仕事があるんで行くことはできませんがみなさんで楽しんで走ってきてくださればと思います。代わりと言っては何ですが昨日もお伝えしたナイトチキツーを近いうちに開催をしたいと思います。はっきりした日時は決定次第またご連絡したいと思います。敦賀までの屋台メーランツーを考えておりましたが、ナイトツーには距離があるため富山の屋台ひげラーメンかキャンピングトレーラー、エアーストリームのどちらかに行こうかと考えてます。私は全く知らないので情報お持ちの方いらっしゃいましたら、教えて下さいましm(__)m

この雨の中、当店のでっかいどう部隊K田さん親子、BMのHIROさんらが本日明朝よりでっかいどうに向け出発いたしました。朝1番でHIROさん”はい!やったぁ”ETCのカード逆に入れてゲート1人だけ開かなかったらしいですが、今現在のご連絡は

AM8:39 名立谷浜休憩中
PM12:39 会津磐梯山で休憩中

との雨天走行中ですが、の走行、倍以上疲れますからね〜視界も当然悪いし今回は今日中に気合の青森、八戸まで800km陸路で走られるらしいですが、無理せずゆっくり気をつけて走ってほしいものです。HIROさん情報入りましたら、また皆さんにお知らせしたいと思います。

本日、懐かしい何年ぶりにあうか名古屋、京都よりKOTAKEクン、KEIちゃんがご来店くださいました。残念ながらASANOクン、KINOUTIクンは調整つかずこれませんでしたけど。
koudai 001彼らは金沢工大の卒業生で、同窓会のため久しぶりに金沢入り、久しぶりなんで当店にも顔を出してくれました。



第一声”てんちょ〜 はげてると思ったけど昔とあんまり変わらないっすね〜” はげるかいってな感じですけど、昔懐かしバブリーな頃の思い出話にしばし花を咲かせておりました。彼らは向こうでも当時買っていただいたバイクに今でも乗っている(置いてある)らしいですが、機会があればまた一緒にツーリングなんかもしてみたいですね〜自分もそうですけどみんなだんだん歳とって、人の親になり、ドン引きのオヤジギャグ言うその辺のオヤジになっていきますけど、皆さんに会えて遠いとこに行ってもなんかの機会があればこうして尋ねて来てくれる。ありがたいですね〜 完璧な人間ではないんでミスして”二度とくるかぁ”ってのもあると思いますが、ミス減らして皆さんにいつまでも愛されるバイカ―ズであるよう日々努力したいと思います。KOTAKEくん、KEIちゃん飲みすぎないようにね〜

チキツー情報

日曜日のチキツー基本的に9時お店集合です。輪島あたりのツーを考えておりましたが、今のところの天気予報はになっております。降水確率は80%で開催危ういですが、前回同様当日の朝、判断したいと思います。天候次第で開催、中止、時間をずらしてのプチツーに変わるかもしれません。私とMAX社長のW晴れ男がいるんで天気は回復してくれると思いますが判断付かない方は当日の朝、私の携帯かお店までTELお願いします。

前回お話ししたナイトチキツーが好評なんで8月8日のパパの日に開催したいと思います。今のところお店を6時ごろに集合しメッキーナさんにご提案頂いた敦賀屋台メーランツーに行きたいと考えておりますが、他にご提案あれがお教え下さいましm(__)m
アクセスカウンター
  • 累計:

Archives
記事検索
ギャラリー
  • PCX125新車に極上MT-25中古車入荷しました♪
  • クロスカブ110今年初入荷!即納可能です。
  • GW振替休業日のご案内
  • レンタルバイク再開のお知らせ
  • 自賠責保険料改定
  • ルーフkit
Categories
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ