昨日の記事の通り、本日試験に行ってまいりました。PM1:00過ぎには会場入りし本番待ち!昨日遅くまで勉強した甲斐があってすらすらと書けました
とはいかず、そこに落とし穴が
テキスト持ち込みOKってダメっすね。そこにテキストがあるから頼ってしまう。日頃、自分が扱ってる商品なんだからテキスト見なくても冷静によ〜く考えればわかる範囲の問題だったと思います。
試験問題はたったの10問!制限時間は40分!1問に費やせる時間は4分!しかし1問の中に4〜6の選択肢があり、それのどれが正しいのか?間違っているか?の問題で1問目からテンパってしまいました
微妙にテキストとは言い回しが違って3問終了時点で20分ほど過ぎてました
このままのペースでは間に合わないことに気がつき、テキスト封印!あとは自分の知識と勘の勝負!最後の計算問題を終えたのが残り3分前でした
10問中7問正解で合格!4問間違えば不合格!
1月6日が合格発表らしいです。さぁ結果はいかに!?
試験会場の中小企業会館を後にし店に戻るのですが、武蔵の売り場には大行列!そうだった
今日が最終日だったということで車を止め列に並ぶ気にはなれずそのままお店に戻りました。夢を買う権利すらありません
みなさんは億マン長者になる権利を買いましたか?3億当たったらなんしましょう?ちゅうかそんな大金手に入ったら人間ダメになるような気がします。みんなでぱぁ〜っと使える
”元気に2010年賞”100万でいいんじゃないっすか!?
いや、やっぱ3億すか?


テキスト持ち込みOKってダメっすね。そこにテキストがあるから頼ってしまう。日頃、自分が扱ってる商品なんだからテキスト見なくても冷静によ〜く考えればわかる範囲の問題だったと思います。
試験問題はたったの10問!制限時間は40分!1問に費やせる時間は4分!しかし1問の中に4〜6の選択肢があり、それのどれが正しいのか?間違っているか?の問題で1問目からテンパってしまいました


このままのペースでは間に合わないことに気がつき、テキスト封印!あとは自分の知識と勘の勝負!最後の計算問題を終えたのが残り3分前でした

10問中7問正解で合格!4問間違えば不合格!
1月6日が合格発表らしいです。さぁ結果はいかに!?
試験会場の中小企業会館を後にし店に戻るのですが、武蔵の売り場には大行列!そうだった



”元気に2010年賞”100万でいいんじゃないっすか!?
いや、やっぱ3億すか?