バイカ―ズてんちょ〜のブログ
2012年11月
次の5件 >
2012年11月28日
20:00
カテゴリ
ちょいと休みます
除雪機の点検でもたもたになってます
朝から晩まで除雪機さわってます
仕事終わってからブログ書く元気がないのでしばらくお休みかな!?後一週間ほどバタバタすると思うので余裕できたらまた書きたいと思います。かなり寒くなってきたので風邪などひかぬようお元気でお過ごし下さい
2012年11月26日
20:00
カテゴリ
冬季預かり
昨日のいいお天気
今シーズンラストツーと出かけられた方が多々いらっしゃったんじゃないでしょうか!? 私はと言うと、ウチで丸一日ぐた〜っと寝ておりました
年々歳をとるにつれ夜更かしもほどほどにしなきゃですね
気持だけは若くても体がついてかないっす
3連休あけの本日は
除雪機の点検に冬季預かりの車輌たちでモタモタになってます
出すもん出さなきゃ入れれるもん入らないってことでお預かりしておる除雪機の点検に明け暮れる1日でございました
で 毎年恒例の冬季預かりのご案内ですが、もちろん当店お客様が優先、預かり代は車種問わず1日105円!
他店で買われたお客さまは基本的に1日210円、幅を取る車輌(ハーレーツーリングなど)は1.5割増の1日315円でお願いしたいと思います。預かれる台数に限りもございますのでご希望のお客様はあらかじめご予約を入れていただけると間違いないと思います。お預かり台数に達した時点でまたご案内いたしますm(__)m 何度か申し上げておりますが修理完了車、ウチを倉庫代わりに使ってる方、お早目のお引取りを下さるようお願いいたしますm(__)m 上記お引き取りのない車輌は例外無しに預かり代を請求させていただきますのであしからずm(__)m
2012年11月23日
21:00
カテゴリ
FLSTS
はい!シャバは3連休でございます。みなさんの中でも3連休と言う方はたくさんいらっしゃるんじゃないでしょうか?私は昨日のくだらん講習で丸一日棒に降ったんで今日も明日もお仕事でございます
この方の車輌も仕上がったので、今回のカスタムは形を崩すことなく乗りやすくをテーマに
ハンドルをビーチバーに交換
少しでも低い方がかっこいいだろってことでハンドルポストを2インチのものに交換!
ついでにすっきり配線中通し!
KIJIMAからリリースされているオールドブレットウインカーにタンデムシート取っ払いのV-TWIN製リアキャリヤ
足元は旧車風にオーバルステップにホワイトラバー、左右ペダルも真っ白けっけ
これは付けたらぜんぜん楽チンになるサイドスタンドエクステンション!
ネイティブウッド製タンクダッシュETCケース取り付けでひとまず完成〜ってな感じでございます。
ノーマルでもぜんぜんかっこいいけど風防取っ払いのさりげないカスタムでイケてる車輌に仕上がりました
かっちょいいもんはかっちょいい
今シーズンはもう乗れないかもしれないけど来シーズンはいっぱい乗ってあげてくださいね
明日土曜日はクラブ忘年会のためPM6:00に閉店させていただきますm(__)m
日曜はお休み頂戴いたしますm(__)m
2012年11月21日
21:00
カテゴリ
クリケー
寒かったけどいいお天気でしたね
貴重な晴れ間でご主人様乗ってけれ〜っとはいかず誰もバイクに乗りません
平日ですからね
お昼から久しぶりにcarlo兄貴もご来店!と言うことは
こいつの季節らしいです
詳しくは
ドルチェカンパーニュさんのHP
でご確認を
予約入れられる方は私に言っていただいてもOKです。毎年思うけど何屋じゃい
明日、研修のため終日不在します。お店は通常通り営業しておりますのでよろしくお願いいたしますm(__)m
2012年11月20日
21:00
カテゴリ
講習
本日は朝一でこちらの講習へ
年に一回開催される整備主任者の法令講習です
毎年のごとく 眠〜い
って後半はこっくりこっくりしてしまいましたが
今日の講習は法令の座学講習ですが木曜日には実技講習で朝から夕方まで陸運に缶詰です。
実技っても100%4輪に関する内容で我々二輪事業者にはまったく関係のない内容
毎年思うけどこんな講習行ったってほとんど意味なし
整備振興会さんももうちょっと考えてくれないかな
次の5件 >
アクセスカウンター
累計:
最新記事
JOGにレブル250入荷しました♪
素敵なハンターカブ中古車2台入荷しました♪
’25モデルPCX125入荷しました♪
ゾロルーフカウル付きトリシティ125綺麗な中古車入荷♪
MT-03レンタル車両追加
綺麗なCB250R中古車入荷しました♪
取扱商品の価格変更のお知らせ
’25モデルnewPCX160入荷しました♪
状態のいい和同10馬力中古除雪機入荷しました♪
スーパーカブ50・Final Edition入荷しました♪
Archives
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年07月
2024年06月
2024年04月
2024年03月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
Links
NONBEAT
バイカーズステーション金沢
バイカ―ズ在庫情報
carloさんのブログ
革屋 ネイティブウッド
瀬風さんのブログ
OKUさんのブログ
金沢のタツライダー
記事検索
ギャラリー
Categories
QRコード