![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/1/ic_camera.gif)
やっぱメジャーな全国紙に自分とこのカスタム車輌が載るのはうれしいっす
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/1/ic_smile.gif)
掲載車輌はカワサキのZ750FをまずZ2風に外観をカスタムしそれをベースに’70年代クールス風(舘ひろしバージョン)にしつつ中身もFCRキャブやダイナ2000などバッチリチューンしたものです。
外観はZ2外装をつけるのにメインフレームのステーを加工、溶接したのが一番苦労したかな。
エンジンはFCRのセッティングがめちゃくちゃ苦労しました。
ダイナ2000はバックオーダーで来るのに1年弱かかりましたけどあれはいいっすよ!電機系チューンで特に旧車の場合効果絶大!ほんとエンジンが別物になりました
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/1/ic_finger_ok.gif)
ちなみにカスタム総額約100万です
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/1/ic_dollar.gif)
でもMUTUMI君偽装はだめっすよ!Z2と載ってますがZ750Fでしょ!
見栄張っちゃダメだよん~
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/1/ic_face_imp.gif)