いや〜思ってたより出るの早かったですね!
以前ご紹介してたIRON883(ナイトスターの883版)3月1日から発売だそうです。値段がね〜、どうなんですかHDJさんちょっとだけ価格設定間違ってませんか
US価格は883Lが6,999で日本か価格が税込935,000円
883Cが7,999で税込1,145,000円
そしてIRON883がCより100ドル安い設定で7,899で1,150,000円だそうです。US価格でCの方より100ドル安いのに日本円で高いのどうなんでしょう?100ドル安いんであれば単純計算でCより1万ほど安くするか同等の価格設定にしないと?日本仕様にサイドナンバーとか改良してるんでしゃぁないんかな
それでも本国と日本の価格差ありますね。7,900ドル前後であれば本来は100万前後が妥当な価格では?前回のご紹介の時に100万円をきるくらいの設定でと勝手に推測しました。その根拠は883Rが日本で998,000円で売ってるからです。883RとIRON883の価格差は何ローダウンとシート、色だけで15万も高いの?シートはシングルな分逆にコストかかってないと思いますけど。それでもハーレー入門用や女性に売れるんでしょうね
ほんでもマットブラックにブラックエンジンかっけーですね。883に関してはキャブ車はですけどインジェクションになってからは883キャブ車のウイークポイント解消されてるんでいいと思います!1つだけHDさんに注文が、最近の12本キャストホイール、昔の9キャストの方が絶対かっこいいと思います。
誉めてるんだか?けなしてるんだか? それでも あると思います
なにやら、マッドブラックがハヤリと予感させてますね (´艸`)ムププ
コレでヘルメットももちろんマッドブラックにするんでしょ?
ぜぇぇったい、ボーリングのタマと間違われますってば♪
(。-∀-)ヒヒ♪