アメリカのトランスワールドモトクロスより’10YZの画像、動画が初お目見えですかっけぇな〜これよりシャープになって、これハスクバーナじゃねぇの!?て外観になってるようです。気になる燃料装置はどうやらキャブのようです。

2010_YZ250F_Blue_(Right)2010_YZ250F_Blue_(Left)




2010_YZ250F_White_(Right)2010_YZ250F_White_(Left)




http://motocross.transworld.net/←興味ある方はこちらで

通常販売は定番カラーのヤマハブルー、白のブラックリム仕様はおそらく今年も限定で抽選になるんでしょうね。去年は限定車オーダー入れたのに見事はずれY介君にはご迷惑おかけしましたが、今年は5台ほどオーダー入れとけば1台くらい当選するでしょう!?5台当選したらどうしようって感じですけど近いうちに国内ヤマハからも正式発表されると思いますのでメーカーから連絡あり次第またお知らせしたいと思います。
ヤマハのレーサーモデルの石川県正規取扱店は我、バイカ―ズのみです。YZ欲しい方バイカ―ズまでGO今年のヤマハいいんじゃないの!?たくさんのご注文お待ちしておりま〜すm(__)m
ホンダも本日ユーザー向けに’10CRFの発表しましたね。
http://www.honda.co.jp/motor/←興味ある方はこちらで

本日のHIROさん情報!
まず昨晩は帯広の屋台村につながるうまいもん通りで食事をされたそうです。
BlogPaintCA3A0125




メシ前にこの絵はちょっと辛いもんありますねでっかいどうの定番!



CAW80PO7帯広を出て愛国駅、幸福駅により富良野、美瑛にいかれたそうです。その後K田さん親子と別れ、一人旅に突入され、今はススキノに入ったらしいです。ススキノで何すんのHIROさん!?