はい!本日もあったかい1日でしたほんでも明日からはまたの予報で金沢らしい天気に戻るみたいっすけど
ジャイロ 003ジャイロ 002
本日は先日売約したジャイロキャノピーミニカー登録仕様の納車整備してたんですがキャブがつまってるのかなかなか調子がでない

本日と言うか昨日から見てたんですがキャブ何回もバラして試乗しての繰り返しでしたが気合い入れて直してなんとか週末の納車には間に合うかなって感じでした。
しかしこのバイク、無風や追い風では軽く60kmオーバーするんですけど向かい風や上り坂になった途端45kmくらいが限界たぶん1車線の道路は後ろに走ってた車、いらいらしてんじゃないかな!?遅くてすんませ〜んって感じです雨があたらない風防がいいのか悪いのか!?買われたお客様はスピードよりも実用性重視だと思うんで良しとしましょう

その後ひたすら総長のロアフェアリング削ってました
ジャイロ 001そうちょ〜
ブレーキ側は少しですみましたけどチェンジ側かなり削りましたよ〜
まだ仕上げる前ですが、こんなもんでいいかご確認くださいませm(__)m
たぶんこんなもんでいいと思いますけど!?
でもそうちょ〜とN川さんぜったいおかしいって!
せっかくのシーソーなんで活用しないんすか!?
かかとでシフトUPしたほうが絶対楽じゃないっすか!?普通のシフト、シーソーにならないかって相談は多々ありますが ”いらんから外せ” って初めて聞きましたたぶん世の中であなたたち2人です